活動予定 食の安全と安心フォーラム第17回 『食物アレルギーのリスク管理と低減化策に関するフォーラム・IV』(2019.7/28) 食の安全と安心フォーラム17 『食物アレルギーのリスク管理と低減化策に関するフォーラム・IV』 開催日時:2019年7月28日(日)<講演会>13:00~17:10 <懇親会>17:20~19:00 開催場所:東京大学農学部フードサイエンス... 2019.06.21 活動予定
活動予定 食のリスクコミュニケーション・フォーラム2019(4回シリーズ)『消費者市民の安全・安心につながる食のリスコミとは』 【開催日】2019年4月21日(日)、6月23日(日)、8月25日(日)、10月27日(日)各回13:00~17:50 【開催場所】東京大学農学部フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール <東大農学部フードサイエンス棟の地図> 【主 催】N... 2019.03.14 活動予定
活動予定 食の安全と安心フォーラム16 『HACCP制度化など食品安全の国際化に必要なことは? ~殺菌の同等性評価と新規殺菌手法の現状および課題~』(2019.1/27) 食の安全と安心フォーラム16 『HACCP制度化など食品安全の国際化に必要なことは? ~殺菌の同等性評価と新規殺菌手法の現状および課題~』 開催日時:2019年1月27日(日)<講演会>13:30~17:50 <懇親会>18:00~19:3... 2018.12.29 活動予定
活動予定 食肉情報等普及・啓発事業『お肉のトーク2018~食べて学ぼう!食肉の安全性と機能性~』11/3(土) 日 時/2018年11月3日(土)10:00~13:00(開場9:30) 会 場/関西テレビアトリウム 扇町スクエア・インタラクティブエリア (大阪市北区扇町2-1-7) 主 催:NPO法人 食の安全と安心を科学する会(SFSS) 後... 2018.10.23 活動予定
活動予定 食の安全と安心フォーラム15 『食の微生物汚染:リスク低減のポイントを議論する』(2018.7/25) 食の安全と安心フォーラム15 『食の微生物汚染:リスク低減のポイントを議論する』 開催日時:2018年7月25日(水)13:00~17:50 <懇親会>18:00~19:30 開催場所:東京大学農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール ... 2018.05.26 活動予定
活動予定 食のリスクコミュニケーション・フォーラム2018(4回シリーズ)『消費者市民のリスクリテラシー向上につながるリスコミとは』 【開催日】2018年4月15日(日)、6月24日(日)、8月26日(日)、10月28日(日)各回13:00~17:50 【開催場所】東京大学農学部フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール <東大農学部フードサイエンス棟の地図> 【主催】NP... 2018.02.06 活動予定
活動予定 食の安全と安心フォーラム14 『徹底討論!食品ロス』(2018.1/21) 食の安全と安心フォーラム14 『徹底討論!食品ロス』 開催日時:2018年1月21日(日) 13:30~18:00 開催場所:東京大学農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 ... 2017.12.27 活動予定
活動予定 食肉情報等普及・啓発事業『お肉のトーク2017~食べて学ぼう!食肉の安全と効用~』11/11(土) 日 時/平成29年11月11日(土)10時~13時(開場9:30) 会 場/関西テレビ扇町 スクエア・インタラクティブエリア (大阪市北区扇町2-1-7) 主 催:NPO法人 食の安全と安心を科学する会(SFSS) 後 援:公益社団法人日本... 2017.10.26 活動予定
活動予定 SFSS食の安全と安心フォーラム第13回 食物アレルギーのリスク管理と低減化策に関するフォーラムⅢ 日 時:平成29年7月30日(日)13時から17時半(懇親会を含め19時頃終了) 会 場:東京大学農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール (〒113-8657東京都文京区弥生1-1-1東京メトロ南北線東大前 徒歩5分) 主 催:NPO... 2017.06.08 活動予定
活動予定 食のリスクコミュニケーション・フォーラム2017(4回シリーズ)『市民の食の安全・安心につながるリスコミとは』 【開催日】2017年4月23日(日)、6月25日(日)、8月27日(日)、10月22日(日)各回13:00~17:50 【開催場所】東京大学農学部フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール <東大農学部フードサイエンス棟の地図> 【主催】NP... 2017.03.14 活動予定
活動予定 緊急パネル討論会『豊洲市場移転に関わる食のリスクコミュニケーション』 【追記(2017.1.24.)】:「豊洲市場移転」ではなく「豊洲市場への移転」とすべきでしたが、討論会自体のタイトルでもあり、今回は修正しないことといたしました。 【開催日】2016年12月20日(火)9:30~12:30 【開催場所】東京... 2016.12.07 活動予定
活動予定 食肉情報等普及・啓発事業 2016 お肉のトークin大阪(11/3木・祝) 日 時/平成28年11月3日(木・祝)11時~14時 会 場/関西テレビ扇町 スクエア・インタラクティブエリア (大阪市北区扇町2-1-7) 主 催:NPO 食の安全と安心を科学する会(SFSS) 後 援:公益社団法人日本食肉協議会 共 催... 2016.10.13 活動予定
活動予定 食のリスクコミュニケーション・フォーラム2016(4回シリーズ)『消費者の食の安心につながるリスコミを議論する』 【開催日】2016年4月24日(日)、6月26日(日)、8月28日(日)、10月30日(日)各回13:00~17:50 【開催場所】東京大学農学部フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール <東大農学部フードサイエンス棟の地図> 【主催】NP... 2016.10.01 活動予定
活動予定 食育シンポジウム-減塩と健康Ⅱ- 日時:10月6日(木)15:00~18:00 場所:東京大学農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 主催:NPO法人食の安全と安心を科学する会(SFSS) 後援:東京大学大学院農学生命科... 2016.09.16 活動予定
活動予定 赤ちゃんとお母さんの健康食講座(6回シリーズ) -アトピー・アレルギーを考える- ■開催日時:平成28 年5 月14 日(土)⇒ 平成28 年10 月8 日(土) 各回10:00~12:00 全6 回講座 (以下の講座スケジュールを参照のこと) ■開催場所:大阪国際大学・大阪国際短期大学 守口キャンパス 〒570-855... 2016.05.17 活動予定