理事長雑感

理事長雑感

Whisper Words of Wisdom ~食の安全を呟くのに必須のリスクリテラシー

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回は、食の安全・安心に関わるリスクコミュニケーションに必須の、叡知としてのリスクリテラシーについて、考察したい...
理事長雑感

紅麹問題から見直すべき食品のリスク評価/リスク管理

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回は、世の中を大きく騒がせている小林製薬の紅麹製品による健康被害の問題について、これまでSFSSで取り組んでき...
理事長雑感

著作者人格権侵害の深刻なリスク

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回はこれまでも何回かとりあげてきた著作者人格権侵害のリスクについて議論したいと思います。まずは、以下の記事をご...
理事長雑感

SNS時代における情報秘匿のリスクは大きい

大谷翔平のロサンゼルス・ドジャースへの移籍が発表され、史上最高額の契約金や97%が後払いという異例の条件に世間は驚かされているが、大谷選手の他球団との契約交渉過程についての情報はベールに包まれたままだ。MLBの多くの球団は、大谷選手の獲得球...
理事長雑感

風評被害助長因子 漁業者救済が実は品質毀損に?!

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回は福島原発から海洋放出が開始されたトリチウム処理水に関して、水産物への風評被害がどのような社会心理学的因子に...
理事長雑感

生成AIのリスクをどう解消する?! ~チャットGPTは明確な著作権侵害

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回は世界的な議論を巻き起こしているチャットGPTなど、生成AIの社会に与えるリスクをどう解消すべきかについて議...
理事長雑感

事故が起こってからでは手遅れだ ~「ひやりはっと」にリスク評価のヒントあり

“リスクの伝道師”SFSSの山崎です。本ブログではリスクコミュニケーション(リスコミ)のあり方について毎回議論をしておりますが、今回は、リスク評価のタイミングとして「ひやりはっと」が非常に重要なヒントになり、事故防止のための綿密なリスク評価...
理事長雑感

フードテロのSNS愉快犯に要注意 ~食品事業者はフードディフェンスの体制構築が急務

リスクの伝道師、SFSSの山崎です。今回のブログでは、昨今頻繁に外食チェーンにおいて発生している、悪質な利用客による不衛生行為のSNS拡散について解説したいと思います。まずは、以下の記事をご一読いただきたい: 「数千万円単位の損害賠償請求は...
理事長雑感

どうする?マスク

リスクの伝道師、山﨑毅です。政府は2月10日、新型コロナ対策としてのマスク着用について、3月13日から「個人の判断」に委ねる方針を決定したとのこと: マスク着用 “来月13日からは個人の判断で” 政府が決定 | NHK【NHK】新型コロナ対...
理事長雑感

組織の信頼回復に必要な姿勢とは~迅速な謝罪会見(潔さ)と誠実性(隠蔽しないこと)~

[理事長雑感2022年9月号]
タイトルとURLをコピーしました