sfss

アーカイブス

食品製造の工程管理における微生物制御への予測微生物学の活用(2022年9月12日)

北海道大学大学院農学研究院・食品加工工学研究室・教授 小関成樹
アーカイブス

細菌性食中毒対策における衛生管理ポイント(畜産農場~加工施設)(2022年9月12日)

国立医薬品食品衛生研究所・食品衛生管理部・第一室長 佐々木貴正
季刊誌

【SFSS季刊誌】2022年夏号(第46号)

理事長雑感

“批判的思考”を習得すべきは消費者市民?~リスク情報を発信するメディア/行政/事業者も?!~

[理事長雑感2022年8月号]
ニュース

食のリスクコミュニケーション・フォーラム2022第3回:『科学報道におけるリスコミのあり方』(8/28)開催速報

食のリスクコミュニケーション・フォーラム2022 『消費者市民に対して説得ではなく理解を促すリスコミとは』 第3回テーマ:『科学報道におけるリスコミのあり方』(8/28)開催速報 【開催日程】2022年8月28日(日)13:00~17:30...
理事長雑感

健康リスク・価値損失リスク・環境リスクをどう評価する?~安全第一、安心は二番目であるべき~

[理事長雑感2022年7月号]
リスコミ特集動画

食品添加物のリスクについて①(SFSSリスコミ動画)

概要説明:NPO食の安全と安心を科学する会(SFSS)が、食品成分のリスクの大小について科学的・中立的に解説します。今回は「食品添加物」の健康リスクに関するアニメ動画の第1回となります。
ニュース

食のリスコミフォーラム第3回(8/28、Zoom)の講演要旨を掲載しました

食のリスクコミュニケーション・フォーラム2022 第3回(8/28)の講演要旨まとめを掲載しましたので、 内容をご確認の上、参加登録をご検討ください。
活動予定

【参加費無料(8/6)】山崎理事長が食品添加物のリスコミについて講演します(@流通科学大学(神戸市))

◎第9回中内記念ネアカ塾 主催 : 学校法人中内学園 流通科学大学 講義#29 定員 40名 参加費無料 演題名:食品添加物のギモン ~消費者市民の安心につながるリスクコミュニケーションとは~ 講 師:山﨑 毅(NPO法人食の安全と安心を科...
ニュース

ゲノム編集育種を考えるネットワーク「褐変しにくいゲノム編集レタス」(7/29、オンライン)のご案内

メディアセミナー 「ゲノム編集技術で生まれた『褐変しにくい長持ちレタス』は食品ロス削減にどこまで貢献できるか」 開催日時:2022年7月29日(金)10:30~12:00 形 式: オンライン配信視聴 参加費: 無料 主 催: ゲノム編集育...
タイトルとURLをコピーしました