企業や市民団体の食への取り組み 特定非営利活動法人 くらしとバイオプラザ21 常務理事/ SFSS理事佐々義子 ■ロールプレイをとりいれたワークショップ 特定非営利活動法人くらしとバイオプラザ21は2002年、バイオ産業人会議の提案によって設立され、多様な人々との間でバイオテクノロジーを中心としたコミュニケーションを... 2024.09.09 企業や市民団体の食への取り組み
アーカイブス 食の安全の落とし穴~紅麹問題を教訓として~(2024年8月23日) 特定非営利活動法人食の安全と安心を科学する会(SFSS) 理事長山崎 毅TakeshiY amasa ,ik DVM, Ph.D 「食の安全」を正しく理解するためには「リスク」の定義を知る必要があり、これを怠っていると、大きな落とし穴に落... 2024.09.09 アーカイブス
アーカイブス ゲノム編集ジャガイモの研究開発について(2024年8月23日) 大阪大学大学院工学研究科 教授村中俊哉 はじめに ジャガイモは、トウモロコシ、コムギ、イネに次いで、世界で4番目に多く作られている作物です。ジャガイモに日が当たり緑になった部分あるいは、芽の部分にはステロイドグリコアルカロイド(以下SGAと... 2024.09.09 アーカイブス
アーカイブス 低アレルゲン鶏卵の加工食品を食卓ヘ(2024年8月23日) 国立広島大学大学院統合生命科学研究科教授広島大学ゲノム編集イノベーションセンター副センター長堀内浩幸 ■はじめに 日本人の食物アレルギーの原因物質は、鶏卵が一番多く、全体の1/3にのぼります。特に鶏卵アレルギーは若年齢層に多く、誤飲誤食の原... 2024.09.06 アーカイブス
季刊誌 【SFSS季刊誌】2024年夏号(第54号) 【SFSS季刊誌】食の安全と安心通信・2024年夏号(kikan54.pdf 1.70MB) INDEX:■低アレルゲン鶏卵の加工食品を食卓ヘ■ゲノム編集ジャガイモの研究開発について■企業や市民団体の食への取組み 特定非営利活動法人 くらし... 2024.09.05 季刊誌
企業や市民団体の食への取り組み 食品表示活用研究会 食品表示活用研究会 会長天明英之 食品表示活用研究会は一般社団法人食品表示検定協会が実施する食品表示検定試験の上級試験に合格した上級食品表示診断士の中の有志が集まり、自主的に運営されている食品表示のプロフェッショナルによる研究会で2016... 2024.05.31 企業や市民団体の食への取り組み
アーカイブス 健康食品のリスク~紅麹サプリ問題を教訓として(2024年5月18日) 立命館大学BKC社系研究機構客員研究員畝山智香子 小林製薬が製造・販売した紅麹を含むいわゆる健康食品による健康被害が大きな問題となっています。原因は不明ですが、もともとこの手の製品は一般的な食品に比べてリスクが高く、何か問題があった場合に... 2024.05.30 アーカイブス
アーカイブス サプリメントに潜む健康リスク~健康被害の拡大防止のために(2024年5月18日) 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所種村菜奈枝 ■はじめに 近年、国民にとってサプリメントは身近で手軽に日々の暮らしの中で利用されている。令和元年の国民健康・栄養調査では(1)、サプリメントの利用者は、男性で30.2%、女性で 38... 2024.05.30 アーカイブス
アーカイブス 消費者から見た機能性表示食品(2024年5月18日) 一般社団法人 Food Communication Compass 代表森田満樹 2024年3月に起きた小林製薬の紅麹サプリメントの健康被害を受けて、同社の製品が機能性表示食品であったことから、この制度の信頼が揺らいでいます。消費者庁は検... 2024.05.19 アーカイブス
季刊誌 【SFSS季刊誌】2024年春号(第53号) 【SFSS季刊誌】食の安全と安心通信・2024年春号(kikan53.pdf 2.18MB) INDEX:■消費者から見た機能性表示食品■サプリメントに潜む健康リスク~健康被害の拡大防止のために■企業や市民団体の食への取組み 食品表示活用研... 2024.05.18 季刊誌